[電子回路用語集]
 
英数字 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
 
 
<ナ行>
長岡係数 
 
コイルのインダクタンスを求めるときの実験値から求められた係数。ソレノイド型コイルの直径Dと長さlの比率から係数表を使い求める。
二重積分方式ADC



 
コンデンサにアナログ値を積分し、アナログ値を時間に置き替える積分式ADC。コンデンサ容量による変換誤差を少なくするための工夫として、入力のアナログ値をコンデンサに積分し、次に基準電源電圧でこの積分値を逆積分し、これに要した時間をデジタル値とする。一つのコンデンサに積分と逆積分を行うことで、コンデンサ容量による誤差は相殺される。
ニブル 4bitを1単位としてニブルと呼ぶ。8bitはバイト、16bitはワード。
入力インピーダンス 

 
アンプの入力端子間の交流抵抗。OPアンプの入力抵抗は、入力電圧に対するバイアス電流変化から求められ、一般的な入力インピーダンスとは少し異なる。
 
入力オフセット電圧 Opアンプの性能を表す項目の一つ。入力回路の不平衡な電圧。
入力オフセット電流 Opアンプの性能を表す項目の一つ。オペアンプの2入力端子に流れるバイアス電流の差。
入力バイアス電流 Opアンプの性能を表す項目の一つ。オペアンプの2入力端子に流れるバイアス電流の平均。
入力換算雑音電圧  Opアンプの性能を表す項目の一つ。出力に現れる雑音電圧を入力側電圧に換算したもの。 
ねりもの系の抵抗
 
ソリッド抵抗と呼ばれ、炭素の粉を樹脂で固めたものに、リード線を付けて保護とそうした構造になっている。抵抗値の精度が±5%〜20%と、あまり良くない。
ノイズ 
 
電磁波(電波)。磁界と電界が交互に連なって伝搬していくもの。帯域の広い障害を伴う電磁波。
ノイズマージン 

 
ロジックの1または0を判断する入出力レベルの保証値の差。例えば5〔V〕系のCMOSの出力‘1’は4.9〔V〕以上を保証し、入力の‘1’は3.5〔V〕以上を保証してあるので、ノイズマージンは1.4〔V〕となる。
ノーマルモードノイズ 

 
電線間に現れるノイズ。ノーマルモードノイズは信号と同じように線間に乗るので、一度乗ってしまうと消えない。また、対地間ノイズはコモンモードノイズと言う。
 
 
英数字 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行